2011年3月22日火曜日

救援募金を引き続き

震災が起きてから
今日で11日目になりました。
水を、ガソリンを、食糧を、
布団を、長靴を。
地域や避難場所によって
必要なもの、事柄が違います。
だから、何にでも変えられる
「募金」にするのが今は適切かな、と
あちこちで救援募金のよびかけをしています。

電停で、地下鉄駅周辺で、スーパー前で。
3月20日には、
紙智子参議院議員も
円山駅周辺のスーパー前で
被災地へ行った報告などをしながら募金を訴えました。

現在、56万7640円集まっています。
日本共産党全体では、19日時点で1億円を超える募金が集まっています。
みなさん、ありがとうございます。

引き続き、熱い支援を送りましょう!