2010年12月21日火曜日

PTAの広報紙を作ったよ

  娘の通う中学校のPTAで今年度、広報委員になり、
学校行事に関するページを担当しました。
修学旅行や宿泊学習、体育大会、学校祭、合唱コンクールなどの様子の
取材と編集が役割です。

 それまで授業参観程度しか中学校には行かなかったのですが、
こまめに学校に行って廊下に掲示されているニュースや練習風景などを見ると、
家庭では見られない姿もわかり、
子どもたちの心の内側が少しわかったようで勉強になりました。

 この行事ページの担当のお母さん10名パワーはすごい!
キャッチコピーが浮かんでくる人、レイアウト案をパソコンで作る人、
子どもから裏話や苦労話を聞き出してそこを写真からピックアップする人。
みんなの持ち味がうまくまとまって、
学校の様子が伝わる広報紙になったのではないかな、と思っています。

 先日、広報委員会まとめの会議を開きました。
それが終わると、「小形さん、行事を担当したメンバーで飲み会しましょ!」と提案があり、
その場で即決v( ̄ー ̄)v
こんな楽しい仲間が増えてとってもうれしいでぇす♪