2017年7月10日月曜日

核兵器禁止条約、やった!

国連で「核兵器禁止条約」が採択されました!
国連加盟国193か国の63%にあたる122か国が賛成
反対1、棄権1)という圧倒的な結果です。
核兵器は人類の生存と相いれないから禁止する。
この当然の願いを実現するために、
私たちは粘り強く運動を続けてきました。
市民運動を広げ、世界の市民運動に伝え広げ、
国連に働きかけ、署名を積み上げてきました。
そうしたとりくみひとつ一つが周囲の心を動かし、
仲間を増やしてきました。
核保有国の多くは大国で、
とても世界市民の声が届かないように思えましたが、
その国民にも「我が国の核兵器保有は間違っている」
共同する仲間がたくさん生まれ広がりました。

本当にうれしい。
今回の採択は新しい運動の始まりでもあります。
唯一の被爆国・日本の政府は
この条約への署名を拒否しています。
圧倒的な国民世論で実現させなければなりません。
世界市民と力をあわせ、
採択していない国々への働きかけを推進しなければなりません。

地球上からすべての核兵器をなくすまで、
さらに前進していきましょう。