2012年9月30日日曜日

札幌中央卸売市場で

札幌市中央卸売市場で「消費拡大フェア」が行われました。
ここは生産者と消費者をつなぐ札幌の台所です。

 マグロがさばかれ、それを売っているところは、すごい人だかり。

こちらは、目の前でさばいてくれる「マグロ解体ショー」
このマグロは240キロもあります。

マグロのナカオチやカマはセリにかけられ、
市民の「模擬セリ」が始まりました。
私が「1000円!」といったら
別の方が「2000円!」
最終的には3000円で競り落とされていました。

 こちらは「野菜詰め放題」コーナー。
にんじん、ジャガイモ、など
袋に入るだけ詰め込みオッケーです。
後ろには長い列ができていて、こちらも盛況です。

「いくら丼」無料試食、というのもありましたが、
すでに「整理券」が手に入りませんでした。
「朝7時に来てくれたら渡せたんですけどねー」と。。。

年に一度のこういう企画は
卸売り市場を身近に感じるいい機会です。
親子連れなどたくさんの方が足を運んでいました。