2011年10月7日金曜日

また受益者負担かぃ

すでに札幌市長の記者会見などで
報道されている「行財政改革推進プラン」
以下、本文より気になる文言を抜粋します。


■サービス水準のあり方などについて検討、見直し
(保養センター駒岡、健康づくりセンター、ていねプール、
敬老優待乗車証交付事業)
■市税および国民健康保険料等に
収納率の目標数値を設定するなど収納対策の強化
■コストに見合った適正な受益者負担
(事業系ごみ処分手数料、保育所保育料、市営住宅使用料、
市有施設の高齢者利用料のありかた)
11月9日まで
「市民意見を募集」しているそうです。
意見をどんどん!
さらに、運動も広げましょう。
まずは、議会論戦でたたかいまっす!