2011年1月10日月曜日

初釜

毎年、新年の「初釜」にお招きいただきます。
茶道の心得など全く知らない私に
その動作の意味や言葉の由来を教えてくださり、
少々(かなり?)無作法でも
「あら~、違うわよ。」「あれ?次はこうでしたっけ?」と
笑いながら、でも静々と新年を味わいます。

写真は、お濃茶(おこいちゃ)を点てているところ。
次にお薄(おうす)をいただき、おしゃべりのランチタイム。

「いつも行く郵便局で、宅配に来るお兄さんにと、私はいつも
身近な人に日本共産党への支持をお願いしてるのよ。
今度は『小形さんにお願いね』って広げる年ね」と
激励してくださるみなさん。

この想いになんとしてもこたえなくちゃ!

朝はしんしんと雪が降っていたのに
午後には晴れたこの日。
太陽が傾いた帰り道に撮影しました。